ヨウ素 (化学記号:I)
基礎代謝と発育を促進するヨウ素
ヨウ素はこんな人にオススメ
成長期の子供
ヨウ素はどんな働きをするの?
甲状腺ホルモンを作るのを助け、交感神経を刺激し、たんぱく質や脂質、糖質の代謝を高めます。これによって、基礎代謝と発育が促進されます。
ヨウ素が不足すると、どうなるの?
海産物や魚介類を多く摂る日本人には不足することがあまりありません。不足してしまった場合は、甲状腺が肥大して機能低下を起こし、甲状腺腫になる可能性があります。
ヨウ素を摂り過ぎると、どうなるの?
甲状腺ホルモンの合成を妨げてしまい、不足した場合と同じく、甲状腺腫を引き起こしてしまいます。
ヨウ素が含まれている食品は何?
魚介類 :
イワシ、サバ、カツオ、ブリ
海藻類 :
昆布、ワカメ、ノリ

次のページ(セレン)へ
|